- itoshima0
児童発達支援(3月の様子)
長らく更新お待たせしました!
3月はお出かけ日よりも多く、卒園児も数人いて、思い出作りにと・・・午前か午後に公園お出かけが増えました(笑)
小戸公園や、近くの住宅街の公園など楽しんできましたよ♡







集団遊びも楽しめています。お庭のトランポリンでも、広い公園でも鬼ごっこなどルールを学びつつ、元気に走り回って遊んでいます!

室内では課題に取り組んだり、最近はアイロンビーズにはまったりと、手指の訓練や座って集中するなどがとても上手に、長くできるようになってきました♪




遊びを通してお友達のお世話や共有遊びなどできていて、職員もみていてほっこりの場面がたくさん見られます♡(嬉)


保育園や幼稚園を卒園したり、入園が決まったりで、3月いっぱいでしあわせ駅を卒業してしまったお友達も数人いて、さびしくなりました。
放課後等デイサービスに切り替えのお子さんもいますが、遠方にて送迎の範囲外となってしまったお友達もいました。
4月から新しい場所や環境になりますが、元気に毎日楽しく頑張ってほしいと願っています。たくさんの思い出をありがとう!!みんなにエールを!!