- itoshima0
6~7月児童発達支援の様子
5月後半~6月は比較的過ごしやすくお出かけも多くいきました!
火山に登って景色を楽しんだり、公園で遊んだり!
体力もある子ども達に大人も負けじと頑張りました(笑)




室内でも競い合うようにボルダリングに挑戦し、上まであがれたことが自信に繋がっていて、何度も挑戦したり、早く登れるように頑張ったりと、成長がみられます♡

最近は勉強タイムも競い合うかのように、「俺もこれしたい!」と、進んで教材を選んでする姿勢もみられます♡




毎日たのしみながら、過ごしています♡

父の日制作(重曹で作った除湿・芳香剤)

庭のお野菜もすくすくと育ち、きゅうりやトマトなすなど収穫しています。

シャボン玉を楽しんだり

カブトムシを触ったり、観察したり、戦わせたり・・・(笑)


七夕にはお願い事をかいて、星に願いを!!かわいいお願い事がたくさんありました💛
もうすぐ夏休み!
水遊びやゲーム大会など盛りだくさんの企画で楽しく安全に過ごせるよう職員一同努めてまいります!