top of page
ご利用までの流れ
お問い合わせ
まずはお気軽に、お近くのしあわせ駅へお電話・お問い合わせください。
見学も随時受付しております。
見学 相談
お電話にてご予約をいただき、見学・体験いただけます。
可能であればお子様と一緒に来所いただき、見学を兼ねた面談を行います。
施設を見学・体験いただきながら、詳細についてご案内いたします。
また、お子様の状況やご要望についても、詳細にお話をお伺いします。
受給者証の申請
児童発達支援・放課後等デイサービスをご利用いただくには、受給者証が必要になります。
受給者証をお持ちでない場合は、相談支援事業所を通して、受給者証の申請に必要な手続きを行っていただきます。
相談支援事業所に関しましては、お住まいの市・区役所、村・町役場等にお問い合わせ
いただくか、福岡市・糸島市在住の方は「しあわせ駅 相談支援事業所」にご連絡ください。
契約
受給者証がお手元に届きましたら、しあわせ駅と利用契約を結びます。
契約の際には、「受給者証」と印鑑(認印)が必要となりますので、ご用意ください。
ご契約締結後に、利用日の申し込みを行っていただき、ご利用開始となります。



利用料金について
放課後等デイサービスを利用する際にかかる金額は
9割が自治体負担となり1割が自己負担になります
自治体によって金額が定めらており
おおむね 7,500円~12,000円
一回の利用料金 750円~1,200円
世帯所得により上限が定められています。
市町村民税非課税の世帯
世帯年収900万まで
世帯年収900万以上(福岡市在住)
世帯年収900万以上(福岡市以外)
0円
14,600円
18,600円
37,200円
bottom of page