top of page

支援スタッフ(社員)福岡

​・雇用形態

社員(試用期間 3ヶ月)

​・仕事内容

遊びや学習など様々な活動を通して、子ども達の発達を支援していくお仕事です。 ​送迎業務もあります。

しあわせ駅は、子育て応援企業に登録しており、小さなお子さんを子育て中の方も多数活躍中です。

​・応募資格

・子どもが大好きな方、障がいのあるお子さんとの関わりに興味のある方

・要普通自動車免許 (AT限定可)​

・下記の資格、経験がある方

保育士、PT、OT、ST、看護師(正看・准看)

児童指導員任用資格

(障がい児・児童の実務経験が2年以上ある方、社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許、大学の学部で社会学、心理学、社会福祉学、教育学を専修して卒業された方)

※無資格、未経験の方もご相談に応じます。

(資格手当は支給されません)

​・給与

18万5千円~20万5千円(通勤手当別途支給…上限2万円)
※経験、能力、職務に応じて上がっていきます。

​・福利厚生

​ 待遇

雇用保険、労災保険完備

社会保険完備、AIG業務災害保険加入

​昇給あり(年1回)

​賞与 年2回(業績に応じて)

​・勤務時間

8:00~20:00 (シフト制、実労 8時間)​

​基本シフト 平日 9:30~18:30 

                学校休日 8:30~17:30

​・休日

年間休日112日

​・年末年始定休(12月29日~1月3日)

​・勤務候補地

 ・ しあわせ駅  原中央(福岡市早良区原5-2-2)
 ・ しあわせ駅  原    (福岡市早良区原5-13-25)
 ・ しあわせ駅  早良   (福岡市早良区飯倉7-25-4)
 ・ しあわせ駅  次郎丸 (福岡市早良区次郎丸6-5-10)

 ・ しあわせ駅  愛宕    (福岡市西区豊浜2-11-9)
 ・ しあわせ駅  石丸    (福岡市西区石丸3-26-8)
 ・ しあわせ駅  生の松原(福岡市西区今宿青木522-3)
 ・ しあわせ駅  糸島    (糸島市前原東1-6-74)

 ・ しあわせ駅  粕屋    (粕屋町長者原西2-15-22)
 ・ しあわせ駅  須恵    (須恵町佐谷1268-2)
 
 ・ しあわせ駅  大野城 (大野城市平野台1-20-5

bottom of page